2022/08/31
物流のキホン:流通加工について
日本物流開発コラム担当です!今回も当社コラムの企画の一つ「物流のキホン」シリーズです!当企画では、業務の中でブラックボックス化しやすい物流について、基本的な話から裏話まで解説していきながら、皆様と一緒に理解を深めていこうという企画になっています。
今回は、物流の6大機能の一つに数えられる「流通加工」にフォーカスを当てて解説していきます。当社は、この「流通加工」を大きな強みとしており、お客様に評価いただいてきた部分でもあります。今回は、そんな「流通加工」について解説しつつ、当社事例も少しばかり紹介出来ればと思います。
それでは行ってみましょう!
流通加工ってそもそもなに?
流通加工とは、商品の製造・流通の一連の過程の中で、消費者やユーザーの利便性向上、商品への付加価値をつけるために行われる一連の流通作業を指します。商品の組み立てや小分け包装、販促品等の同梱、値札付け、ガラスの裁断なども流通加工の一種です。流通加工を施すことにより、商品・サービスの質を高め、エンドユーザー様の更なる顧客体験、顧客満足の向上に繋がります。エンドユーザー様のお手元に届いた際、「あ、これ嬉しい!」と思っていただけるような流通加工を施すことが重要です。
自社物流で流通加工まで行おうとすると非常に面倒です。流通加工用の人員調達や梱包資材等を用意する必要があり、余計なコストが発生します。自社製品の開発・製造に注力するためにも、当社のような物流事業者に委託するのがおススメです。当社では、流通加工に関することならどのようなことでも対応しておりますので、お気軽にご相談ください!
流通加工の種類
前項で「流通加工とは、商品に+αの価値を付与する流通作業」と言いましたが、一口に流通加工と言っても、その種類は多岐に渡ります。
加工と言われてイメージしやすい組み立て業務から、アッセンブリ(商品のセットアップ同梱)、検品業務に至るまで、本当に様々な種類があります。流通加工の種類を幾つか列挙しておきますが、下記以外にも取り扱う商材に応じて様々な種類があります。
≪流通加工の種類≫
①検品(壊れ、汚れ、ホツレ、色ムラ、動作、匂い、順序等々)
②補修(上記等で修復可能な場合の作業)
③包装(デパート包装、キャラメル包装等)
④封入(封筒等に印刷物や物品を入れる作業)
⑤丁合い(定めた種類を定めた数量で定めた順番に揃える作業)
⑥員数検査(数を数える作業)
⑦名寄せ(同じ氏名(届先)が物によって複数あるものを一つにまとめる作業)
⑧組立(化粧品等を陳列する什器を組み立てる作業)
⑨アッセンブリ(複数の品物を詰め合わせにする作業)
流通加工はこれ以外にも多岐にわたりますが、これだけでも『本当に様々な種類があるんだなぁ…』と理解していただけたかと思います。
当社では、このような流通加工業務に精通しており、多方面から評価をいただいております!
日本物流開発の流通加工を少し紹介!
それでは、当社が今まで行ってきた流通加工の実績を一部抜粋して紹介いたします!
・官公庁パンフレット全国施設発送
・手帳メーカー様 帯掛け他セットアップ・仕分け・納品
・大手百貨店様 中元/歳暮/クリスマス/バレンタイン等ギフト発送対応
・災害対策グッズ通販事業者様 30点以上の商品による大量アッセンブリ
・大手印刷会社様 JANコード貼り付け、アッセンブリ
この中でも特に当社が強みとしているのは、百貨店向けの流通加工(百貨店包装)です。流通加工の中でも特に精度が要求されるこの作業ですが、当社では得意業務としております。
また、同梱物や販促品や、資材業者との提携によるギフト発送時の「エンドユーザー様にお喜びいただける外箱」等の提案も行っております。
これ以外にも様々な流通加工・物流業務に対応しています。実は過去のコラムにて、現場事例を紹介しております。今後のコラムでも、そういった現場で取り扱っている商材や業務内容の紹介もしていきます。ぜひご愛読ください!
まとめ
如何でしたでしょうか?
今回は『物流のキホン:流通加工編』ということで、流通加工についての概要を紹介してきました。以前よりも更に高いサービスレベルを求められる現代において、顧客体験・顧客満足を大きく向上させ得る流通加工は非常に重要です。しかし、それと同時に自社物流でクオリティの高い流通加工を施そうとするとコストが嵩んでしまいます。そういう時こそ、当社のような3PL事業者に物流委託するのがおススメです。
「自社物流で流通加工をしているけど大変だなぁ…」であったり「今任せている物流委託先が流通加工を求めているレベルで対応してくれない」と感じているそこのあなた!ぜひとも我々にご相談ください!お問い合わせはこちらまで!